セントマザー産婦人科 書類送検の医師[顔画像]は誰?不妊治療中の医療ミスで死亡事故、病院の住所は?

不妊治療の悩める夫婦の最後の駆け込み寺として有名な「セントマザー産婦人科医院」で医療ミス、不妊治療中の患者が亡くなられた悲しい事故が2016年に起こっていましたが、23日にも業務上過失致死容疑で、この「セントマザー産婦人科医院」の3人の医師が書類送検されました。

不妊治療中の患者が死亡する医療ミス・死亡事故はどのように起こったの?
不妊治療中の死亡事故、書類送検された医師【顔画像】は誰?
セントマザー産婦人科医院、病院の住所はどこ?
セントマザー病院の外観はどんな建物?

これらの疑問についてまとめてみました。

スポンサーリンク




【セントマザー産婦人科医院】不妊治療中の患者が死亡する医療ミス・死亡事故の経緯

子供が欲しい不妊治療の夫婦にとって、「最後の駆け込み寺」として有名な、大手不妊治療専門病院、セントマザー産婦人科医院医療ミス死亡事故、医師が3人書類送検の事件に衝撃が走っています。この悲しい事故は、どのように起こったのでしょうか。不妊治療のある女性の治療後1ヶ月後に、患者の容体が急変→亡くなられたそうです。

セントマザー産婦人科医院(北九州市)で2016年、不妊治療の検査を受けた福岡県内の女性(当時30歳代)が死亡する医療事故があり、県警は担当した男性医師(30歳代)と男性院長(60歳代)ら医師3人について、23日にも業務上過失致死容疑で福岡地検小倉支部に書類送検する方針を固めた。

捜査関係者によると、女性は16年11月、不妊症の治療のため、卵管に詰まりが生じていないかを調べる検査を受けた。

担当医らは、詰まり具合を確認するために卵管に気体を送り込む検査を実施。全身麻酔をかけ、腹部に開けた穴からカメラや器具を挿入する腹腔(ふくくう)鏡の手法で行った。女性はその後、容体が急変し、北九州市内の別の病院に搬送され、同年12月に肺塞栓(そくせん)症を起こしたことによる多臓器不全で死亡したという。
(出典:読売)

院長は担当医らとともに卵管に色素水を入れる「通水検査」をした際、卵管が通っていると判断、治療の終了を指示したとされる。担当医は「もう少し通りを良くしたいと、夢中になって入れてしまった」と話しているという。

担当医の送検容疑は、28年11月16日、女性会社員=当時(37)=に対して通気治療をした際、誤って大量の空気を入れて容体を急変させ、約2週間後に多臓器不全で死亡させたとしている。

子宮に空気を注入する治療は血管に入り込むリスクがあり、ほとんどの病院で行われていない。院長の送検容疑は、監督責任者としてこうした治療の危険性に関し指導や教育をしなかったとしている。立ち会った別の男性医師(37)は治療を制止しなかったとされる。院長は指導不足は認めたが、容疑の一部を否認。立ち会った医師も過失責任はないと容疑の一部を否認している。
(出典:産経新聞)

 

【セントマザー産婦人科医院】、医療ミスの死亡事故のあった病院の住所はどこ?

セントマザー産婦人科医院住所はこちらです。

〒807-0825
福岡県北九州市八幡西区折尾4丁目9番12号

場所の地図は、

【セントマザー産婦人科医院】 医療ミスの死亡事故のあった病院の外観は?

セントマザー産婦人科医院の建物の外観がわかる画像がこちらです。とても落ち着いて、おしゃれな外観ですね。

非公開: 平尾龍磨 在日韓国人[朴龍義]で逃走理由は家族(妹)が事故で意識不明の重体だからってほんと?

スポンサーリンク




【セントマザー産婦人科医院】不妊治療中の医療ミス死亡事故、書類送検の医師は誰?名前と顔画像は?

【追記】

読売新聞によりますと、亡くなられた患者の担当の男性医師(30歳代)はすでに、セントマザー産婦人科医院にはいない、ということでした。院長の田中 温医師については管理・監督責任の問題、もう一人の書類送検された医師についての情報はまだわかっていません。

県警は担当した男性医師(30歳代)と男性院長(60歳代)ら医師3人について、23日にも業務上過失致死容疑で福岡地検小倉支部に書類送検する方針を固めた。

担当医は検査の中心を担っており、県警は起訴を求める「厳重処分」の意見をつける見通し。派遣元の大学に戻り、現在は同医院にはいない。院長については、管理・監督責任があったとみている。

担当の男性医師(37)=東京都墨田区=や男性院長(68)=北九州市八幡西区ら3人を書類送検。

 

不妊治療の最後の駆け込み寺と呼ばれ、子供が欲しい悩める夫婦の中では非常に不安なニュースです。その中で気になるのが、セントマザー産婦人科医院の産婦人科医でどの医師が、誰が医療ミスを起こし、不妊治療の女性を死亡させてしまう事故を起こしてしまったのか。。

不妊治療中の医療ミス死亡事故、書類送検された医師
現在、セントマザー産婦人科医院の公式ホームページに記載されています、医師の名前と顔画像を調べてみました。

実際に医療ミスを起こした医師は、現在、セントマザー産婦人科医院を退職済みなのでこちらの医師には含まれていないようです。書類送検された2人の医師は、院長と以下のどなたかの医師のようです。

■院長:田中 温(たなか あつし)医師

<田中 温(たなか あつし)医師、院長プロフィール>

  • 1976年3月 順天堂大学医学部 卒業
    1976年4月 順天堂大学医学部産婦人科教室 入局
    1978年4月 順天堂大学医学部産婦人科大学院 入学
    1982年4月 順天堂大学医学部第一病理学教室 入局
    1983年7月 越谷市立病院産婦人科 医長
    1990年4月 セントマザー産婦人科医院 院長
    (出典:https://medical.jiji.com/doctor/)

 

■産婦人科医:永吉 基(ながよし もとい)医師

■産婦人科医:山口 貴史(やまぐち たかし)医師

■産婦人科医:大野 基晴(おおの もとはる)医師

■産婦人科医:永吉 基(ながよし もとい)医師

(画像、出典:セントマザー産婦人科医院HP)

セントマザー産婦人科医院の公式サイトの医師紹介の表示順に並べてみましたので、上から医師歴や役職が高い順に並んでいると思われます。

この中のどなたか3人の医師が現在、業務上過失致死容疑書類送検されていると思われます。どの医師の方か、特定されましたらお伝えできればと思います。

それぞれの医師のプロフィールや学歴、経歴までは表示されていませんでしたので、容疑が確定し、報道されましたらこちらも調べてみます。

【セントマザー産婦人科医院】不妊治療中の医療ミス、死亡女性とは

<被害女性>

■2016年:セントマザー産婦人科医院で不妊治療の検査
■性別:女性
■年齢:当時30歳代
■住所:福岡県内の女性

【セントマザー産婦人科医院】 医療ミスの死亡事故、ネットの声

セントマザー産婦人科医院で不妊治療→出産された方からコメントを頂きましたので、こちらも紹介させて頂きます。

私はこの病院で不妊治療・出産しました。技術はとてもよく、患者さんも全国から来ていて待ち時間もかなりのものでした。院長もいそがしく診療や手術は他の医師にまかせている面も多かったのでは?出産時も院長が来たのは最後の最後でそれまでは看護師さんだけでした。大きくなると傲慢さが増し、危機感がなくなります。今回の事件で初心に帰ってひとりひとりの患者と向き合ってほしいです。

その通りですね。貴重なコメントを頂きありがとうございました。

 

また、直接コメントを頂き、セントマザーでは分娩を行なっていない、というご連絡を頂きました。また現在は、医療ミスの医者は退職済み、とのことです。

私は今セントマザーで治療しています。セントマザーで出産して、医師は最後にの最後にしか来なかったと書かれた記事を拝見しましたが、セントマザーでは分娩を行っていません。

 

命を授かりたいがまさか検査で自分の命が奪われるなんて

卵管の詰まりの検査って、卵管造影剤検査でなく、腹腔鏡??
麻酔使わないで帰った記憶があるけど…
もう、随分前だから変わったのかな??
亡くなられた方の御冥福をお祈り申し上げあげます。

セントマザーは知る人ぞ知る不妊には最後の駆け込み寺です
九州でも1番の腕です
ここがこんな形で出てきたのがビックリしました

私も不妊治療を長くやっていたからわかるけど、通ってる女性は本当に藁をもすがる気持ちで必死に頑張ってる。
赤ちゃんが欲しくて欲しくて、一生懸命原因を探してこうした検査を受けて…
それで亡くなってしまうなんて辛すぎる事故だ。

不妊治療の医者は成功してもしなくても儲かるし、こういう手術も日常的にやってるものだけど、くれぐれ気を抜かずに慎重にしてほしい。

セントマザーって不妊治療で有名な病院だよね。
不妊治療したことある人ならだいたい聞いたことあると思う。医療事故か。ビックリです。

卵管狭窄で腹腔鏡?
卵管癒着とかじゃないの?
この病院不妊治療で有名ですよね。
不慮の事故のような気がします。
こういう死亡事故で不妊で苦しむ
ご夫妻の足枷にならないといいけど。

関連記事のIDを正しく入力してください

セントマザー産婦人科医院、医療ミスの死亡事故に対する反応は?

今回の不妊治療中の女性の死亡事故について、
セントマザー産婦人科委員医院の反応が気になるところです。

報道機関が、実際にセントマザー産婦人科委員医院に問い合わせて見ると

『何も答えられない』
という回答だったそうです。

普段、技術の評判がいい病院ですが、治療中の方々には、今後病院側からしっかりとした説明がなされるはずですので安心して大丈夫だと思われます。

まとめ

不妊治療で有名な、セントマザー産婦人科医院の不妊治療中患者が死亡する医療ミス・死亡事故について、大まかにまとめてみましたが、ネットの皆さんの声のように、子供が欲しい夫婦にとっては、とても不安な医療事故です。

仕事をしながら、、
毎月結果にがっくり、、
毎回の採血検査が辛い、、
精神が病みそう。。

本当に女性は大変なんですよね。そんな不妊治療中の患者女性の死亡事故、それも、大金を支払い、絶大な信頼を寄せていた病院のはずです。

『卵管の詰まりの検査って、卵管造影剤検査?卵管通水?』という意見があったように、『卵管の詰まりの検査』では、通常では麻酔も行われず、数分で終わる治療だと一般には知られていますよね。亡くなられた患者さんは、全身麻酔もされているので、より高度な治療に進んでいたのですね。

絶対はないですし医師も人間なので難しい問題ですが、セントマザー産婦人科医院から、事実はすべて語っていただきたいと願います。

セントマザー産婦人科医院は不妊治療に悩む夫婦が全国から来られているようです。評判もいいみたいですね。事故原因を追求して、2度とこのような医療ミスの死亡事故が起きぬよう、不妊治療も未来のため、頑張ってもらいたいと思います。

セントマザー産婦人科医院に現在不妊治療中の方々は、現在は問題のあった医師は退職済み。また、詳しくはセントマザー産婦人科医院の方から説明があると思いますので、まだ不安はあると思いますが、これからは安心して自分と赤ちゃんのことだけを想ってお過ごしください。

非公開: 平尾龍磨 在日韓国人[朴龍義]で逃走理由は家族(妹)が事故で意識不明の重体だからってほんと?
平尾龍磨 目撃情報と窃盗まとめ 受刑者は今どこ?なぜ捕まらない理由は?海を泳いで渡った可能性は?

スポンサーリンク




8 Comments

おけい

私はこの病院で不妊治療・出産しました。技術はとてもよく、患者さんも全国から来ていて待ち時間もかなりのものでした。院長もいそがしく診療や手術は他の医師にまかせている面も多かったのでは?出産時も院長が来たのは最後の最後でそれまでは看護師さんだけでした。大きくなると傲慢さが増し、危機感がなくなります。今回の事件で初心に帰ってひとりひとりの患者と向き合ってほしいです。

返信する
sabo

実際に病院にお世話になっていたという、
貴重なコメントをありがとうございます。

セントマザー産婦人科医院で不妊治療の末、
無事に出産されたとのこと、おめでとうございます。

>診療や手術は他の医師にまかせている面も多かった
>大きくなると傲慢さが増し、危機感がなくなり・・

確かにそうですね。
医療以外の分野でも全般に現れる事象だと思いますが、
医療現場では本当に命取りになります。

現場では大変でしょうが、
不妊治療は患者さんの金額も高額ですので、
コメント主様の言われるよう、初心に戻り、
患者様の一人ひとりに目を配っていただきたいですね。

コメントありがとうございました。

返信する
sabo

コメントありがとうございます。
またセントマザーの医療ミスの情報までありがとうございます。

お知り合いの方なのですね。
とてもお辛いことと思います。

出産において、絶対の安全はないと思いますし、
無事で当たり前、のような認識も素人目にはありますし
医師の方のことを考えると大変だとは思います。

無事に赤ちゃんが産まれてほしい、それだけですね。
コメントありがとうございました。感謝いたします。

返信する
あつこ

私の知り合いは、セントマザーで入院中に医療ミスで亡くなっています。今回報道されている方と同様に肺血栓塞栓症でした。
入院中に症状が出ており、「苦しい、苦しい」と訴えているにも関わらず、セントマザーの医師や看護師は、妊娠中の甘えと判断し、何の処置もしていません。そして、今回と同様に医療ミスではないと説明していたそうです。

セントマザーは、出産はしていません。ただただ妊娠率を高めるために、自由診療で血栓が出来やすい強い薬を使って妊娠させるだけです。そして、出産は他の病院に押し付けています。
セントマザーで妊娠して、他の病院に移ってから肺血栓塞栓症で亡くなる妊婦さんが他にもいます。

返信する
なつ

日本で有名なクリニックですが、患者さんが多いため、ベルトコンベアー式の医療です。妊娠しなくても基本的に治療法を変えないので、数撃てば当たるって感じの印象の治療でした。患者さんが多いため、一人一人の治療を把握しておらず、ビップなどよよっぽどがない限り患者さんがどんな治療をしてるとか、前回の治療は何をしてダメだったかとか、全く把握されていません。院長は勉強してくる患者さんが好きでちゃんと向き合いますって言ってはいますが、うちの妻がたくさん勉強して質問を投げかけても忙しいためか、嫌な顔をされて対応も悪かったです。多くの患者さんを見て、自分達の技術を提供したいと考えてるなかもしれませんが、患者さんを増やし過ぎると能力や技術の低下につながる事には気付かなかったのでしょうね。病院の相性はあると思いますが、妻は院長の対応や医療に疑問を持ち、他の病院に変えたところ、1回目の治療で妊娠できました。新しい病院は妻の年齢などを考慮し、治療法が考えられていました。セントマザーでは5回失敗しましたが、その間に治療法が変わることはありませんでした。

返信する
sabo

通院していた際の詳細まで教えて頂き
ありがとうございます。

不妊治療専門の病院はどこも激混みで、
特にセントマザーさんは全国から患者が押し寄せ、
その弊害もあったのかもしれませんね。

とにかく、コメント主さま奥様が他の病院に移って
1回目の治療で妊娠できた、ということが嬉しい報告です。
おめでとうございます。

環境を変えるって、とても勇気がいるところですが、
コメント主さまのように病院を変える、という行動も、
時に必要なのですね。

貴重な経験談、そしてコメントを頂き感謝いたします。
ありがとうございました。

返信する

あつこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA