コートの袖タグは取る/切るが正解!理由はなぜ?おしゃれでつけたままでもいいのか

コートやジャケットの袖のブランドタグ(ロゴ)ってつけたままで切らないのか、それとも取るのか。その正解は「取る・切る」です。実はあのタグは、ユニクロのLやMの表記シールと同じような意味。タグの意味と取る理由、おしゃれでつけたままでもいいのかアパレル店員さんに聞いてみました。

スポンサーリンク

コートの袖タグは「取る/切る」が正解!

サラ

オシャレなような、でも取った方がいいのか。コートの袖のタグをずっとつけたままにしてたけど・・
コートの袖タグは取る・切るが正解だぜよ

ウル

新しくコートやジャケットを買った時に、悩んだことはありませんか?袖に縫い付けられている、ブランドタグ(ロゴ)のアレです。

実はあのタグ、ユニクロでいえば、服のLやMサイズの表記シールを貼り付けたままと同じくらい、恥ずかしい事柄のようです。


切り取るなら、あの袖のタグの意味はなんなのでしょうか。アパレル店員さんに聞いてみました。

アパレル店員に聞いた、コートの袖タグの意味

アパレル店員さん

袖のタグは、もともとは服の素材表記のためのものです。なので購入したら、「外す、取る」が正解ですよ。
知らない人も多いよ、店員さんは毎回買う時に教えてくれ〜。

ウル

アパレル店員さん

高級なブランドや、素材に気を遣っているブランドでは、タグをつけることで購入者に安心してもらうようにしています。ブランドの信頼もこれであげていると言えます。
へー、たいして高くなかったコートなのに。庶民は知らないことが多いよ〜

ウル

アパレル店員に聞いた、タグはおしゃれでつけたままでもいいの?

でもこのタグ、紺色に赤の袖タグでちょっと可愛いとも思ってしまった。。おしゃれでつけたままにすることはアリなの?

ウル

アパレル店員さん

最近のチェスターコートには、ほとんどのブランドで袖タグがつけられています。昔は素材表記用のものでしたが、服の着方は人それぞれなので、おしゃれでつけたままにしている人も中にはいます。
へー、つけたままでの自分が気に入っているならいいんだね。でも僕は、おしゃれに疎いからハッキリ教えて欲しいな、どういう時は取るべきなんだろ〜

ウル

コート袖タグは「仮縫い」なら取るのが正解!

じゃあこの赤いタグの場合は?店員さんならどうする?

ウル

アパレル店員さん

こちらのコートの袖は、四方を軽く縫い付けただけの「仮止め」ですね。この場合は外します。なので迷った場合はこのような「仮止め」なら外す、取るが正解です。
ぎゃー、つけたままにしていたよ。恥ずかしー。

ウル

アパレル店員さん

ブランド側の意図を知るなら、しっかり縫い付けているなら、タグ込みのデザインでつけたままでよし。簡単に四方を止めてある「仮止め」なら外すためにつけられたものなので、購入後はサッサと切っちゃってください。
はい、仮止めならすぐに取ります!

ウル

コートの袖タグ(ロゴ)の外し方、切り方

仮止めの袖ロゴなら、ハサミでも簡単に切ることができます。

布を切りそうで心配な人は、リッパーなど専門の道具で取りましょう。

まとめ

ジャケットやコートの袖にタグが付いていた場合、「仮止め」なら外す、取るというのが正解というのがわかりました。

マフラーや帽子などのタグはまた微妙なラインですが、もちろん、高級ブランドならそのままでいいものがたくさんありますね。こちらも悩むようなら、仮止めならやはり取ってしまう、目立って恥ずかしい、邪魔、というならば実用的な面を考えて取ってしまうのがいいかもしれません。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA