天皇陛下作詞「歌声の響」誕生経緯と歌詞、三浦大知が選ばれた理由とは【在位30年記念式典】

天皇陛下在位30年を記念して、2月24日に東京・隼町の国立劇場で開かれる「天皇陛下在位30年記念式典」にて歌手の三浦大知さんが天皇陛下作詞/皇后作曲の琉歌(沖縄の歌)『歌声の響』を記念演奏することが発表されました。
天皇陛下作詞「歌声の響」誕生の経緯と歌詞、三浦大知さんが選ばれた理由とは。そこには天皇陛下の新年号に向けた沖縄への想いがありました。

スポンサーリンク

三浦大知が歌う「歌声の響」天皇陛下作詞の経緯は?

2019年4月30日の天皇陛下の譲位と、5月1日の皇太子さまの新天皇即位に向けた、様々な祝賀式典の発表がされています。

そして2月24日には東京・隼町の国立劇場で開催される「天皇陛下在位30年記念式典」にて歌手の三浦大知さんが天皇陛下作詞/皇后作曲の琉歌(沖縄の歌)『歌声の響』を記念演奏することが発表されました。

大事な天皇陛下在位30年に選ばれた学曲は、陛下が作詞された「歌声の響」ですが、この歌はどんな経緯で生まれたのでしょうか。

「歌声の響」が作詞作曲された経緯は、1975年7月に当時皇太子ご夫妻は初めて沖縄県の名護市にあるハンセン病療養所『沖縄愛楽園』を訪問された時によるものです。

天皇に即位されてから、自ら考えて行動することを大事にされてきました。この当時もハンセン病への差別や偏見が濃かった時代で、周囲からは訪問に反対の声も大きかったようです。

しかし、強いお気持ちを持って自ら訪問を希望し、沖縄では目が不自由な方、指を失った方など、入所者の方々一人ひとりの話にじっくり耳を傾けられました。

そして天皇陛下がお帰りになろうとしたところ、感謝の気持ちを伝える沖縄の船出歌「だんじょかれよし」の合唱が入所者たちから沸き起こったそうです。

「だんじょかれよし」という言葉は、沖縄で「まこと」「めでたい」という意味だそう。

両陛下は沖縄の熱い炎天下に立ったまま、手拍子とともに入居者たちが歌う姿と歌を目に焼き付けておられたのでしょう。言葉もなく、じっと聴き入っておられたそうです。

そんな想いを胸にはせ、天皇陛下は琉歌(沖縄の歌)『歌声の響』に歌詞を刻まれたようです。

その後、皇后さまがみんなで歌えるように、との思いで作曲されたそうです。

まさか天皇皇后両陛下が、作詞作曲されたことがあるなんて知りませんでしたね。

三浦大知|天皇陛下30年記念式典の参加方法、テレビ中継は?YOSHIKI、EXILEの式典動画も

スポンサーリンク

天皇陛下はなぜ記念式典に「歌声の響」を選んだ?

「歌声の響」の誕生秘話、経緯はよくわかりました。しかし、どうして記念すべき記念式典の歌に「歌声の響」を選ばれたのでしょうか。

推測ですが、昨今辺野古の基地問題で、沖縄県と日本が分断されているような報道がありますね。

戦争で苦しんだのは、日本全国、広島でも長崎でも東京でも日本各地で大変だったのですが、日本で唯一の地上戦を行われた地、アメリカに何年も統治された県ということで、沖縄の苦労は絶えなかったと思われます。

そんな中でも、天皇陛下を歌で温かく受け入れてくれた当時の沖縄の方々

記念式典にこの楽曲を選ばれた理由は、現在もなお、沖縄の基地問題で揺れる日本を一つにしたい、新年号への日本の未来に向けた、天皇陛下の思いが隠されているのではないでしょうか。

2019年、2020年と先は長いですが、天皇陛下の想いを受け継ぎたいですね。

三浦大知が歌う天皇陛下作詞「歌声の響」の歌詞は?

天皇陛下の想いの詰まった「歌声の響」、作詞された内容が気になりますね。

「歌声の響」の歌詞がこちらになります。

だんじよかれよしの 歌声の響
見送る笑顔 目にど残る

(謹訳)私たちの旅の安全を願うだんじよかれよしの 歌声がひびき、
見送ってくれた人々の笑顔が、いつまでの目に残っています。

だんじょかれよしの 歌や湧上がたん
ゆうな咲きゆる島 肝に残て

(謹訳)私たちが立ち去ろうとすると だんじよかれよしの歌声が湧き上がりました。
ゆうなの花が、美しく咲いている島の人々のことがいつまでも心に残っています。

三浦大知が天皇陛下在位30年記念式典で歌う理由

2月24日の東京・隼町の国立劇場で開催「天皇陛下在位30年記念式典」にて歌手の三浦大知さんが天皇陛下作詞/皇后作曲の琉歌(沖縄の歌)『歌声の響』を記念演奏することが発表されました。

なぜ、こんな大役を三浦大知さんが選ばれたのか、その理由が気になりますね。

この式典で披露される楽曲が天皇陛下が作詞された琉歌(沖縄の歌)『歌声の響』を選ばれたので、沖縄出身である三浦大知さんが選ばれたのは必然のようですね。

本来であれば、沖縄出身の歌手であれば、ほとんどの方が安室奈美恵さんが頭に浮かぶでしょうが、2018年で芸能界を引退されましたもんね。

あとは、DA PUMPのISSAが『U.S.A』を歌ったとしても、ちょっとおかしいですし、やはり抜群の歌唱力のある三浦大知さんが選ばれたのは自然な選択のようです。

また「天皇陛下在位10年記念式典」ではYOSHIKIさん、

「天皇陛下在位20年記念式典」ではEXILE(エグザイル)さんが歌を披露されました。

その時の様子はこちらの記事にまとめてあります。

三浦大知|天皇陛下30年記念式典の参加方法、テレビ中継は?YOSHIKI、EXILEの式典動画も

まとめ

天皇陛下在位30年記念式典での三浦大知さんの歌唱が発表されて、天皇陛下作詞、皇后さま作曲の「歌声の響」の存在を知りました。この楽曲の生まれた経緯と歌詞について触れましたが、天皇陛下の今まで30年の思いを感じることができましたね。

2月24日の三浦大知の「歌声の響」の歌声を楽しみに待っていたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA